
1: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:39:28.57 ID:ryT1IlSH0.net
材料費が高い
食器洗いめんどくさい
料理の時間が無駄
まじで外食したほうがコスパいい
食器洗いめんどくさい
料理の時間が無駄
まじで外食したほうがコスパいい
3: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:40:00.14 ID:ryT1IlSH0.net
外食なら食べたいものがすぐ食べれるし
7: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:40:30.22 ID:ryT1IlSH0.net
家族おれば自炊したほうがコスパよさそうやけど
一人やとなあ…
一人やとなあ…
9: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:41:05.13 ID:ryT1IlSH0.net
料理の時間をアニメやゲーム、Vtuberの視聴したほうが楽しめる
13: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:41:27.88 ID:ryT1IlSH0.net
冷凍とか不味すぎて無理
よく食えるな
よく食えるな
16: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:42:52.94 ID:+f97QY+f0.net
>>13
キンレイの横綱ラーメンとか鍋焼きうどん
食ったことなさそう
キンレイの横綱ラーメンとか鍋焼きうどん
食ったことなさそう
20: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:43:23.30 ID:ryT1IlSH0.net
>>16
お店で食ったほうが美味いし調理んp手間省けるやん
お店で食ったほうが美味いし調理んp手間省けるやん
24: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:44:10.35 ID:+f97QY+f0.net
>>20
チンする脳も持ってなさそう
チンする脳も持ってなさそう
29: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:45:02.18 ID:ryT1IlSH0.net
>>24
あほくさ
面倒くさいだろ
あほくさ
面倒くさいだろ
17: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:42:53.92 ID:ryT1IlSH0.net
野菜とか野菜ジュースで充分
一日分のビタミンが摂れるからな
一日分のビタミンが摂れるからな
83: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:55:16.55 ID:Juw6yfBU0.net
>>17
はい糖尿病
はい糖尿病
22: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:43:53.70 ID:DSenWUw00.net
レンジ5分で蒸し調理
大きいドンブリに
ブロリー70円分鶏肉70円分トマト70円分うどん30円分
あとはサプリ錠剤でミネラル中心
250円以内で完全栄養食やで
大きいドンブリに
ブロリー70円分鶏肉70円分トマト70円分うどん30円分
あとはサプリ錠剤でミネラル中心
250円以内で完全栄養食やで
26: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:44:35.04 ID:ryT1IlSH0.net
>>22
お腹減るやろ
お腹減るやろ
23: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:44:09.63 ID:1/rFGd0U0.net
冷凍の麺類とかチャーハン系は美味い
32: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:45:56.08 ID:fy2Rulpea.net
食洗機かえ
41: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:47:31.67 ID:+f97QY+f0.net
家でレンチンするより
外で出て外食するのはめんどくさくない奴って
ズレてるよな
外で出て外食するのはめんどくさくない奴って
ズレてるよな
44: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:48:00.10 ID:ryT1IlSH0.net
>>41
引きこもりで草
引きこもりで草
51: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:49:37.80 ID:+f97QY+f0.net
>>44
忙しいから冷蔵庫と
別に冷凍庫100リットルに
冷凍食品ストックしてんやぞ
忙しいから冷蔵庫と
別に冷凍庫100リットルに
冷凍食品ストックしてんやぞ
49: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:49:04.11 ID:ryT1IlSH0.net
自炊してるバカってなんで時間効率気にしないんだろう
プロに作ってもらったほうが速いし美味いのに
プロに作ってもらったほうが速いし美味いのに
52: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:49:42.93 ID:IPjM+WcIM.net
イッチは普段どう言うお店でご飯食べてんの?
54: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:50:28.66 ID:ryT1IlSH0.net
>>52
コンビニ
マック
吉野家
なか卯
丸亀
ラーメンチェーンもろもろ
コンビニ
マック
吉野家
なか卯
丸亀
ラーメンチェーンもろもろ
62: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:51:44.96 ID:71eb8cA6M.net
>>54
ずっとこれ続けんの?
それとも年取ったらグレード上げてくの?
ずっとこれ続けんの?
それとも年取ったらグレード上げてくの?
64: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:52:29.81 ID:ryT1IlSH0.net
>>62
まあその日の気分で食いたいもの変わるし
そのうち新しい店やチェーン店できるやろ
まあその日の気分で食いたいもの変わるし
そのうち新しい店やチェーン店できるやろ
71: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:53:37.96 ID:71eb8cA6M.net
>>64
なんか返答ズレてるわ
おっさんになっても牛丼マックラーメンで過ごすんか?
なんか返答ズレてるわ
おっさんになっても牛丼マックラーメンで過ごすんか?
77: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:54:17.24 ID:ryT1IlSH0.net
>>71
まあ食うで
逆にお前は食わんのか?
まあ食うで
逆にお前は食わんのか?
84: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:55:40.03 ID:71eb8cA6M.net
>>77
食べ無いなんてことは無いけど
少なくともそれなりの年で一人で牛丼やハンバーガー食ってるおっさんにはなりたくは無いと思ってる
食べ無いなんてことは無いけど
少なくともそれなりの年で一人で牛丼やハンバーガー食ってるおっさんにはなりたくは無いと思ってる
89: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:56:05.92 ID:ryT1IlSH0.net
>>84
は?
いかんのか
は?
いかんのか
59: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:51:24.95 ID:HyOUYraha.net
自分が買うと材料が偏るから栄養バランス悪いんだろうなって思ってる
61: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:51:44.01 ID:x5jils5B0.net
作り置きを知らんのか
72: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:53:52.08 ID:Xq2nXovBd.net
米だけ炊いといてスーパーでカット野菜と惣菜買うのが1番コスパ良い
82: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:55:10.04 ID:ryT1IlSH0.net
家電も洗濯機くらいあれば生きていけるしな
109: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:59:31.07 ID:DSenWUw00.net
>>82
まあ極限で暮らしたければ洗濯機も要らん
ワイは電子レンジ優先や
調理が合理的やからな
食糧保存も冷蔵冷凍庫なくてもいける
まあ極限で暮らしたければ洗濯機も要らん
ワイは電子レンジ優先や
調理が合理的やからな
食糧保存も冷蔵冷凍庫なくてもいける
116: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 10:00:10.02 ID:ryT1IlSH0.net
>>109
それこそ外食で充分やぞ
それこそ外食で充分やぞ
86: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 09:55:56.13 ID:8K2wqJMOd.net
外食が安過ぎるのが悪い
129: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 10:01:26.34 ID:hRdOhNCa0.net
てか一人暮らしコスパ悪すぎるよ
20代の貯金ほとんどないのって毎月の生活費で金ごっそり持ってかれるからやろ
20代の貯金ほとんどないのって毎月の生活費で金ごっそり持ってかれるからやろ
151: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 10:05:43.62 ID:zaU3lUJ+0.net
自炊は安く済む言うけど、時間と手間がね
154: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 10:06:03.27 ID:FJnkUVOMa.net
結局半額弁当に行き着く
159: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 10:06:55.25 ID:3kxR4hoL0.net
自炊の怠いとこって買い物だろ
169: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 10:07:51.13 ID:o7pW42Cvd.net
昼は仕事で外食してるけど朝晩はメニュー固定やわ
週末に大量に仕込んで冷凍してるし固定メニューも1ヶ月もすれば慣れるで
週末に大量に仕込んで冷凍してるし固定メニューも1ヶ月もすれば慣れるで
182: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 10:08:59.07 ID:WAEYaxlEp.net
1人やと凝った美味しい料理作っても共感してくれる人もおらんしな
217: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 10:13:49.14 ID:ryT1IlSH0.net
思ったより外食派多くて安心したわ
267: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 10:23:52.45 ID:hDXdH+zU0.net
コスト最強はレンジパスタで絡めるだけの激安ソースやろ
くっそ太るけど
くっそ太るけど
281: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 10:27:34.33 ID:bM4YjQlZ0.net
沼最強やぞ
素材ぶち込むだけや
素材ぶち込むだけや
305: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 10:34:05.72 ID:jEQJkDnY0.net
自炊って初心者はまず何すればいいかわからんからな
食器や家電もないし初期投資が高すぎるし
食器や家電もないし初期投資が高すぎるし
320: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 10:37:04.52 ID:BrtlheWD0.net
1人でメシ食っても虚しいだけやし味は度外視で身体にええもん食っとけや
いつか結婚できるとええな
いつか結婚できるとええな
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664325568
コメントする